水害に素早く対策、軽くて丈夫なコンパクト止水板「みずからまもる君」

土のうにかわる水害対策、我が家の防波堤

かんたん設置で水害から家屋や施設への浸水を軽減

お見積り、納期確認はこちら

お知らせ

ガイヤの夜明けで紹介されました。
タイトル:『集中豪雨と闘う シリーズ”異常気象”』
放送日 :2024年10月11日(金)夜10時~10時54分
詳細はこちら

みずからまもる君とは?

土のうに代わる、高レベルの防水性能で水の流入を軽減する止水板です。設置が簡単で、短時間で玄関や扉に装着できるため、急な大雨や洪水に対して迅速に対策が取れます。軽量でコンパクトなので持ち運びや収納も便利なため、家庭や小規模な施設での防災対策に最適です。連結することで幅広い間口への対応も可能です。

止水の仕組み

【水圧による止水】

底面のスポンジ(パッキン)には潰れると止水性が高まる素材 を使用しています。 流れてきた水が止水板の上に溜まってくると、水の圧力で底面 のスポンジが潰れていき、高い止水性能が得られます。 また水の圧力で地面に押し付けられることで、ある程度の 水流でも流されること無くその場に留まります。

【強固で止水性の高い連結構造】

止水板の連結には、クランプなどの専用部品を必要とせず 本体同士の差し込み爪構造で行います。 オリジナルの設計形状は組付けのしやすさだけではなく、 強度も十分に考慮されたものとなっています。 さらに止水板同土が重なりあう部分のスポンジが潰された 状態を保持し止水性能を高めています。

【川での実験 動画】

※この商品のすごいところは水圧でこの板が踏ん張る仕組みです。

【設置例】

特徴

高い止水性能

漏水量は土のうの1/33、水圧により止水します

かんたん設置

4枚(約1.3m)なら30秒で完了、軽量でラクに運べます

スッキリ収納

重ねてコンパクトに収納が
可能

さまざまな場所に対応

専用の調整板やスポンジで確実な防水対策が可能

仕様

本体色 赤(ベース)

※ベースは必ず必要です

本体色 黄(連結用)

製品寸法:W415×H395×D410(㎜)
重  量:約1.5kg
材  質:ポリプロピレン

連結寸法 2枚:W719 ㎜、3枚:1023㎜、4枚:1327㎜

※1枚追加ごとに304㎜延長できます

使い方・設置方法

4枚(約1.3m)なら30秒で設置完了
かんたん3ステップ

ステップ1

運ぶ

ステップ2

連結させる

ステップ3

位置を調整する

※場所によって幅調整用板、すきま用パッキンをご利用ください

●注意事項●

  • 完全防水(止水)を保証するものではありません(JISA4716Ws-2級相当)
  • 強風環境下では製品が飛ばされないように重しを置いたり、固定をする対策が必要です。
  • 地面が波打っていたりヒビ割れていたりする場所では効果を失います。
  • 接地面が粗いと効果が低下する可能性があります。
  • 製品を引きずらないでください。パッキンが破損し効果が低下する可能性があります。
  • 使用後は製品を十分に乾かして屋内に保管ください。パッキンをつぶして保管すると使用時に効果が低下します。

幅調整用止水板

「みずからまもる君」シリーズに新商品「幅調整用止水板」が加わりました。

これまで、設置場所の幅が合わず使用できなかったケースでも、「幅調整用止水板」を使用することで、設置幅を0~253mmの範囲で調整することが可能です。これにより、通路の内側や、大きな扉の前、特にヒンジ部分のような設置が難しかった場所でも柔軟に対応できるようになりました。

また、長期間使用する中でパッキンが擦り切れたり、破れたりした場合でも、補修用パッキンを販売しているため、必要なメンテナンスも簡単に行え、長く使い続けることが可能です。

よくある質問(FAQ)

Q.土のうと比べた場合のメリットは?

A.軽量で設置が簡単、止水性能は土のうより約33倍高く、保管がコンパクトなことが特徴です。

Q.規格JIS A 4716 Ws-2級相当について説明してください

A.日本工業規格の基準で、建築材料「止水板」に関する規格です。建物の出入口や窓などに設置される止水板の性能や耐久性、設置における技術的な要求事項が規定されています。
「Ws-2級相当」は、水密性能を示す等級の一つで、一定の水圧に耐えることができる性能を持つことを意味し、2級相当では、中程度の水害リスクに対して有効な止水性能が期待され、浸水防止のために建物の出入口などに使用されることが多いです。この規格に準拠した止水板は、洪水や豪雨の際に水の侵入を防ぐための構造的強度や耐水性を持ち、繰り返し使用可能であり、一定の防水基準を満たしていることが求められます。

Q.再利用は可能ですか?

A.本体は繰り返し使用できますが、ゴム部分は消耗品となります。使用前にご確認おねがいします。

Q.再補助金の対象になりますか?

A.対象になる場合がありますので設置場所の自治体にご確認ください。
2024年10月時点で確認した自治体
広島県広島市、東京都足立区、埼玉県朝霧市、東京都狛江市など

Q.使用後のメンテナンスはどうすればいいですか?

A.自然乾燥させて屋内に保管してください。保管時にゴム部分(パッキン)をつぶしていないか確認お願いします。

資料ダウンロード

価格お見積り・納期や商品お問合せ

お電話でのお問合せ

本社(香川) 087-802-7272
山陰オフィス 0853-27-9845
東京オフィス 03-6428-6544
大阪オフィス 06-6379-5330

 

ウエストン株式会社

〒761-0705 香川県木田郡三木町井上817-1 TEL 087-802-7272 / FAX 087-802-7273